2022-06-25

kernel_task問題の解決には macOS Montery(version 12.x)へのアップデートが効果的かも

今日は暑い! 6月末だというのに35度ぐらい行ったんじゃないだろうか。

PowerBook Pro(Intel版)がブンブン唸りを立てております。

「アクティビティモニタ」(アプリケーションの下のユーティリティの下にあり)で見てみるとkernel_taskというのが「%CPU」の欄で「800」とかいう信じられない数字になっています。遅くて文字入力がまともにできません。私は基本、エアコンは嫌いです。

Monterey インストールしたら直っちゃった

試しに、ちょっと前にインストールして試したばかりのMonterey(macOS 12.x)が入っているパーティションを選択して再起動してみました。

そしたら、なんと、kermel_taskの「%CPU」の数字が「20」とか「8.2」とかに落ち着いているではないですか。

Appleが(iPhoneでの経験を活かした)省エネ対策を頑張っているのか、kernel_taskを改良したのか、その両方かわかりませんが、やってみてよかった!

今まで、アップデートしなかった理由に次があったのですが、なんとか解決しました。

  • PHPが標準でインストールされなくなったので、自分でインストールしなければいけなくなった -- こちらの手順どおりやったら無事成功しました

(先日試した時には)アップデートにはほかにも何か問題があったような気がするのですが、今のところ表面化しておりません。

ちなみに、扇風機の風を当てるのも結構効果的でした(私のPowerBookは網状の棚の上に置いているので、下からあてられます)。Monteryへの移行ほどの効果はなかったようですが。


最後に「お前、今まで使っていたmacOSのバージョンは何だったんだい?」というご質問へのお答えです。

「10.15です。ちゃんと、セキュリティアップデートが来てたんで大丈夫かと思いましてね。というか、動かなくなると面倒くさいので、先延ばしにしてました。最近iPhoneの開発の本とか訳してないんで最新版にする必要ないんです...」


ところで、OSの名前、地名だけで示すのやめてくれませんかね? Appleさん。 99.99%の日本人には、カリフォルニアの地名なんてそんなに簡単に覚えられませんぜ。11.xはなんだったっけ? 

これでも私、○十年前に、1年間半ほど米国留学していたんですけど(東海岸のほうが近かったんで、カリフォルニアの地名なんぞ、超有名なとこしか知りません)。

「お前、翻訳やっているのに米国の地名もろくすっぽ知らねえのかよ」 -> 「すみません。一般の小説は、あまり読みません。特に英語では(大学時代、特に好きでもないのに、さんざん読まされて嫌いになった、のかもしれません...)」

0 件のコメント: